暦は10月となり朝夕はようやく過ごしやすくなってきました。 新江守中自治会の活動においては夏祭りも無事完遂し一段落といったところです。 今年も残り3か月となりましたがより一層皆様のご活躍を願っています。
夏祭りではたくさんの自治会の方々にご来場いただき誠にありがとうございました。 また、夏まつり実行委員会の皆様のご尽力により 『安全に、安心して』 夏祭りを開催できたことこの場をお借りして感謝申し上げます。 今年の夏祭りは 『自治会員に楽しんでもらう』 『実行委員の方々の負担を軽減する』 を目標とし夏祭りを計画、実施していただきました。 自治会員の皆様が今年の目標を肌で感じながら楽しめる様、そして今後の時代の変化に寄り添いながらより良い夏祭りのあり方を探し求めていきたいと考えています。
さて、今月からは社南地区のイベントが次々と開催されます。 『日野川大花火 キズナノヒカリ』 に始まり 『文化の薫る公民館』 として月ごとに多種多様なイベントを公民館にて実施されます。 また、スポーツイベント 『モルック大会』 や 『至民中マルシェ』 など随時開催されるイベントにはぜひとも足をお運びいただきます様お願いします。
最後になりますが来年に向けて新江守中自治会は時代に即した活動をしていこうと考えています。 『さらなるデジタル化』 と 『防災への取り組み』 など皆様にご相談申し上げる案件もありますが是非とも内容を十分に吟味していただきご賛同いただければと願っています。
令和7年10月10日
新江守中自治会 自治会長 中出 正