新江守中自治会(公式サイト)

NEW新年度、新学期に向けて(2025年4月1日)

 桜の花が咲き始める時期となり、最近ではやわらかな日差しもだんだんと顔を出すよう
になってきたこの頃、自治会会員の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、4月といえば新学期、新年度と 『新たな始まり』 の時期となっています。 新江守
中自治会でも気持ちを新たに活動していきたいと考えています。 年頭の挨拶でも申し上
げた通り今年の活動としてデジタル化の推進、具体的な防災活動を実行していきます。
まず、デジタル化については現在実証実験中の 『タウンデジボ』 を自治会内にさらに
普及させ活用していきます。
次に、防災活動については災害時模擬訓練の実施及び社南地区防災会との連携、災害
時要援護者の精査を実施したいと考えています。
この2つの活動を通じてたくさんの自治会会員の方々に参加、体験してもらい会員同士
の絆が深まればと思っています。
さあ、新たな季節に向かって共に自治会活動をしていこうではありませんか。
『 踏み出せば 新たな世界が 見えてくる 』 このように願っています。
それでは今一度、自治会活動へのご理解、ご協力を宜しくお願いします。

令和7年4月1日
新江守中自治会 自治会長 中出 正